
妊活?
投稿日:2019年11月26日
「妊活」
という言葉も、いつから出てきたのでしょうか?
ウィキペディアによると、どこかの製薬会社が作ったと、書いてありました。
妊活・不妊については、サプリや食事、温活について情報はありますが、未だに、正しい知識を持っている人は少ないんじゃないかと思います。
正しい知識を盛り込んでくれている、いい本があります。
『不妊治療を考えたら読む本』著者 浅田義正・河合蘭
『卵子老化の真実』著者 河合蘭
悩んでいる方は読んでみてください。
まずは専門である婦人科で、しっかりチェックしてもらいましょう。
原因があれば、まずそれをどうにかしないといけません。
妊活の前に、自分の体の状態を知り、向き合い、それぞれの機能が正常に働く元気な体を作ることが大事です。
はりきゅう POKKEは、女性と子供専門ですが、妊娠を希望するご夫婦は一緒にきていただいています。一度でも一緒に来ていただけたらと思います。
ご夫婦には、基礎体温チェックと、自宅でのお灸(女性のみまたはご夫婦)をお願いしています。(お灸指導、お灸代として初回に別途3,000円頂きます)
2〜3週間に1回の施術より、その間に自宅でお灸を続けていただく事で、治療の効果をより持続させることができます。
一般の患者様にもおすすめですが、妊活は年齢の問題(卵子は着々と老化しています)があり、待っていられません。
妊活専門にはしませんが、自分でも多嚢胞性卵胞症候群(PCOS)を克服し妊娠、出産した経験があることや、女性鍼灸師としてできることだと思うので、関わっていきたいと思います。
妊娠がゴールではありません、
心身ともに健康な体でいるために、鍼灸でずっと応援します。
*不妊治療中、通院中の方は、医師の同意を得てからご予約ください。
はりきゅう POKKE
佐藤由紀子