
いつもと違う生活で。。。
投稿日:2020年05月22日
はりきゅうPOKKEのブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、半年ぶりくらいに患者様からのご連絡がありました。
外出自粛で時間があるからと、庭仕事頑張っちゃったら、膝がおかしいとのこと。
「やっぱり定期的に鍼灸やってもらったほうがいいみたい」とおっしゃっていただきました。
いつもは電車に乗って出かけたり、歩いたりしていた方なので、じっとしていられないし、確かに季節的にもお庭のお世話をしたくなりますよね。(すごくわかります)
急に始まった自粛生活ですが、健康でいるためのケアってルールを作ったりしないとなかなか続けてできないもの。
時には専門家に頼ってみるのもありです。
定期的に施術していると、「今月もやってもらったから大丈夫」とか、気になる不調があっても「もうすぐ鍼灸だから聞いてみよう」と、安心にも繋がるかなと思います。
現在、サロンでの治療のほか出張施術も行っています。
ベッド、タオル、施術着等全て持参しますので、用意していただくのはベッドを置くスペースだけ。
本当はお顔もしっかり見たいですがお互いにマスク着用でお願いします。
ちなみに、ケアというかトレーニングですが、私は毎日逆立ちを日課にしています。(もちろんお灸も)
これは去年秋頃から始めてすっかり定着しました。
娘が「逆立ちは?」と言ってくれるくらい。我が家で普通のことになりました。
急にやると危険なので徐々に(まずは足上げから)、がおすすめです。
お読みいただきありがとうございました^^