
1月17日(月)ママたちの保健室で小児はり体験
投稿日:2022年01月13日
こんにちは!
いつもありがとうございます。
はりきゅうPOKKEの佐藤です。
去年、第一回目を開催させていただきました、海老名の高橋先生とのコラボ企画、
『ママたちの保健室』「コラボ」を、今月も開催することになりました。
1月17日(月)開催です!
お知らせが遅くなり申し訳ありません。
Story鍼灸サロンの高橋先生は今回、講座を開催してくれます!
オンライン講座でも人気のあった『ママの骨盤ケア』
■ラップの芯を使った骨盤セルフケア&肩こりワーク 高橋先生担当
時間
10:00〜
11:00〜
各回定員4名様
料金 1,500円
■小児はり体験 佐藤担当
時間
・10:00~ ○
・10:30~ ×
・11:00~ ○
・11:30~ ○
・12:00~ ○
各回30分
料金 一組1,500円
場所 海老名市下今泉1-8ー29(駐車場有)
それぞれ違う部屋を使います。
『ママたちの保健室』は、高橋先生がご自分のサロンや、今回利用する学童(あすぱらキッズ)内コワーキングスペース「Lemon」にて開催しています。
(ちなみに、Lemonさんのお隣は人気のレストラントッティさん)
ママたちの保健室は、お子様連れのママさんも多いため、せっかくだから「小児はり」のことも知っていただけたら良いねと、お誘いいただき、POKKEも参加させていただくことになりました。
子育てを頑張るママさんは、もう十分に頑張っていて、ケアを必要としています。
産後のママさんにとっては、不安の解消、骨盤ケアは大切ですね!
でも、時間がないしお子様連れで出かけづらい・・・。
『ママたちの保健室』は、託児あり(200円)☆
私たち鍼灸師も、同じく子育て中のママ鍼灸師です。
どうぞご安心ください^^
時間をずらせば、両方受けることもできます。
小児はり体験では、お子様のちょっとした不調について相談したり、東洋医学の経絡を利用し気血水のエネルギーを整える(大人では鍼灸で整えますが、お子様は少しの刺激で十分)、軽ーい刺激のささない鍼で、さするだけの施術を受けてみることができます。
施術時間は5分程度です。
小児はりは、不調があってもなくても、発達や成長を促してくれるとても便利なものです。
軽い刺激ですが、自律神経を整え、リラックスできて本来の元気な体に戻していきます。
アトピーや鼻炎などのアレルギーや、便秘、かぜを引きやすいなど体質改善にもぴったりです。
お薬を使い続けることへの不安、いつになったらよくなるのか、などお悩みの方にはぜひ知っていただきたいです。
ご自宅でできるケアなどご紹介することで、安心して子育てできるよう、お手伝いができればと思います。
お気軽にお問い合わせください^^
お待ちしております。