
マルシェは旅のように・・・
投稿日:2022年03月09日
こんにちは!
いつもありがとうございます。
はりきゅうPOKKEの佐藤です。
先月、マルシェに参加(お客さんとして)して思ったことを・・・。
まだ出店はこれからなのに、ごちゃごちゃした頭を一旦休憩させたくて、頭にあることを一つブログに書くことにしました。
13日の日曜日に初参加(出店)予定のイチゴマルシェは、(私個人的には)規模も大きめで様々なジャンル。
出店する方は自然が好きだったり地元が好きだったり、人が好きだったりするのかなと感じました。
あちこちで、繋がりがあって、分かり合えて、これから仲間入りすることが楽しみでワクワクしています。
私は初対面の方と話をするのが結構得意かもしれません。
大学時代にサークルやゼミで思い切り青春したことと(みんなが家族のようでした)、20代にワーホリや海外一人旅をして、頭のネジが一つ(どころではないが)外れたようで、自分の中の世界が広がり、人と出会うことが楽しくて、自分から声をかけることも好きになりました。
ドジだし、もう、英語でも聞くしかないことはたくさんあったので度胸がついたんですね。英語はだいぶ忘れましたが(;;)
そう、先日のマルシェでは、帰ってからそんな感じがふわっと蘇りました。
新しい出会い、その時その場所での偶然の出会いが、まるで旅の途中での出会いのようでした。
そこからさらに繋がっていくのが、二度と出会わないかもしれない旅と、また会えるかもしれないマルシェの違いかなと。
海外旅行に行けなくても、こんな繋がり方があるなら、十分ではないか。^^
そんなマルシェ、とっても楽しみです。
たくさんの出会いが続いていくと良いなと思ってます。
そして鍼灸を身近に感じてもらえたら最高です。
では、今回は自由なブログを書かせていただきました。
お読みいただきありがとうございます!