
学会参加@自宅
投稿日:2022年06月05日
こんにちは!
いつもありがとうございます。
はりきゅうPOKKEの佐藤です。
昨日、今日と二日間は、全日本鍼灸学会学術大会東京大会でした。
以前は(子供が生まれる前)、当時お世話になった先生にくっついて、泊まりで参加したことがあったと思います。
それ以来の参加でした。
情報はどんどん変わっていくから、こういう機会は本当に大切です。
今回は自宅でWEB参加。
今は現地とオンラインのハイブリット開催が当たり前になってきて、小学生のいる母にとっては本当にありがたいことです。
子供は家で自由に遊び、友達も来たりしましたが、スピーカーを耳にくっつけたりもしながら興味ある講演を聞くことができました。
聞き逃したものはこれからアーカイブで聞くことができ、なんて贅沢な勉強法だろうと思いました。
これから聞かせていただいた内容を少しづつアウトプットしていけたらと思います。
どの先生方も、今の世の中の状況とこれからの医療について真剣に考えていること、病院と鍼灸の連携の大切さ、安全性、未病対策など・・・。
明日から、早速臨床に生かしていきます!
関わっている先生方、ありがとうございました!
ひとまず、アドレナリンが出ているうちに書きたい、つぶやきでした(^^;)
今月はお灸教室も多いので、たくさん伝えていけたらと思います。