
自然に身を置くこと
投稿日:2022年11月24日
こんにちは!
いつもありがとうございます。
今日はただの自由なブログです。
最近、お恥ずかしながら腰の調子がイマイチで走ることを控えています。
でも動きたいのでランニングの代わりに、ヨガと、山歩きを少しずつしています。
近所に小さい山があって、仕事前にちょっと歩いてから出勤したりと。
厚木の郊外は車生活なので、意識しないと歩きません。すぐにあちこちたるみます。
でも、走る時もそうですが、私の場合は距離とか時間というより、自然を感じる時間としても大切にしています。
大学の頃、友達が「自然に還りたい」といって自然豊かな動物園に誘ってくれたことがあります。
その時は笑ったのですが、なぜかすごく覚えていて、今では私も自然に還る・自然を体で感じる時間のために、好きな山、神社、田んぼ道のランニングに出かけています。
動物と触れ合うのも大好き。
もやもやしていても、気持ちがスッキリするのでおすすめです。
じっと考えるより、体を動かすことで脳のリフレッシュにもなるそうですよ。
東洋医学では人間のからだも自然の一部、小宇宙と考えます。
全部、繋がっている。
体の中も、自然と同じく変化し続け、生まれ変わり続けています。
鍼灸治療は、そんなふうに自然な本来の働き、ニュートラルな状態を取り戻すために使ってもらえたらと思います。
12月は一気に冷えるみたいですね、お灸やドライヤー、ホットタオルなどでツボ周辺を温めたりする事ができます。
施術後には、ご自宅でのセルフケアとしてお勧めのツボなどご紹介させていただいてます。
イベントも多く何かと忙しい日々になりますが、
ぜひ定期的な施術や日頃からの養生を続けて元気にお過ごしください。
(POKKEは12月30日までやってます!)