
\企業・団体様向けの講座/
従業員・お客様の
\健康・美容を守りたい!/
はりきゅうPOKKEが
鍼灸のチカラでお手伝いします
プログラムの概要
本プログラムは、「厚木・海老名エリアで生活、就労する方々のパフォーマンスを上げたい」はりきゅうPOKKEの思いにご賛同頂いた企業・団体と共に、施設のお客様や従業員様向けに実施する地域貢献型プログラムです。
世の中で活躍するアスリートやモデルが活用している鍼灸をはじめ、日々の生活の中で実践することができる美容・健康法をレクチャー致します。
こんな企業・団体様に
オススメです
☑従業員・施設利用者の健康と美容に貢献したい
☑施設のイメージアップや集客に繋がるイベントを開催したい
☑スポーツ選手の体のメンテナンス方法を知りたい
☑お灸の売上を上げたい(お灸販売店に限る)
はりきゅうPOKKEの
プログラムが選ばれる理由
・せんねん灸認定セルフケアサポーターである女性鍼灸師が指導
・4年以上、厚木・海老名エリアでお灸教室を実施
・イベント内容は施設毎に柔軟に対応(オンライン開催可能)
・女性に人気!な可愛いお灸缶を採用
柔軟性のあるプラン内容
[イベント型]
~導入事例~
厚木市緑が丘で行われたイベントでの
「お灸体験」ブース出店。
当⽇参加可能なイベントを実施させて頂きます。
頭痛、肩こり、眼精疲労や、未病予防、免疫⼒、美容に効果が期待できる簡単お灸体験を実施致します。
野外でも実施可能です。
- 当日、誰でも参加可能(小学生以上)
- 参加料500円~1000円/人(要相談)
- 15分〜30分/人
- お灸体験がしたい方向け
- 省スペース、屋外でも実施可能
[講座型]
~導入事例~
テーマ「体を整えるお灸講座」
場所: J Aあつぎ本所
参加者:⼥性約1 0名ずつの2部開催
時間: ⼀講座1時間半
内容:お灸について・体質チェック
ツボの⾒つけ⽅・お灸の⽅法、実践
事前予約制の講座を実施させていただきます。
参加者様に合わせたテーマ、内容の講座が可能です。
(例:からだを整えるお灸講座、冷え症改善、⼥性特有の不調対策等)
- 事前予約制(1週間前までお申し込み)
- 少人数制(3~10名)※11名以上は要相談
- 受講料:3000円程度(テキスト・お灸10個・お灸⽸含む)
- ツボやお灸の知識と安全なお灸の⽅法を学び、⾃分でお灸ができるようになりたい⽅向け
環境や条件は
企業・団体様ごとに様々です。
ご要望に柔軟に対応していますので
ご相談ください。
ご相談はこちらから
施設ごとの企画例
飲食店
カフェ、レストランなど
【企画例】
おしゃべりお灸女子会
(参加者それぞれのお悩みを共有し、季節に合わせた過ごし方、季節のツボ紹介や一人一人に合ったツボを提案していき、楽しくお灸をする。)
医療・介護施設
病院、クリニック、助産院、介護施設など
【企画例】
◆スタッフ向け
免疫力向上&リラックスに繋がるお灸教室
東洋医学の観点からセルフケアアドバイス
◆産婦人科の来院患者向け
妊活のためのお灸教室
妊婦のマイナートラブル予防のお灸教室
保育・教育施設
幼稚園、小中高大学、部活、サークル、研究室
放課後スクール、託児所など
【企画例】
◆中・高・大学向け
女子学生向け、婦人科の悩みの為のお灸教室
運動部に所属する学生向け、パフォーマンス、バランス力向上のためのお灸教室
◆小学校・幼稚園向け
ママができる子供ケア!小児はり・お灸体験会
スポーツ関連施設
ゴルフ場、スイミングスクール、マラソンサークル
スポーツ用品販売店、アウトドア用品販売店、キャンプ場など
【企画例】
体の軸が整う&パフォーマンスの上がるツボ講座
バランス力が向上するお灸体験コーナー
お灸販売店
ドラックストア、薬局など
【企画例】
◆従業員向け
お灸体験付き、お灸講座
◆お客様向け
お灸体験会
よくあるご質問
Q.火を使わない(煙のでない)方法はありますか?
火を使わないお灸、煙の出ないお灸もあります。場所を選ばず開催可能です。
Q.服装で注意することは?
肘から下と膝から下が出せるとお灸しやすいです。
Q.熱くないですか?
気持ちの良い温かさで、火傷の心配もありません。
Q.子供でもできますか?
小学生以上でしたら参加できます。
火を使わないお灸の場合は乳幼児と一緒に参加できます。
Q.オンライン開催も可能ですか?
可能です。
Q.参加者の持ち物はありますか?
ありません。手ぶらでご参加ください。
実施までの流れ
②お打ち合わせ
イベント内容をご相談させて頂きます。
必要なもの、開催に向けてご協力頂きたい事に関しましては、イベント内容確定後、お伝えさせて頂きます。
③実施
参加者向けにイベント・講座を開催させて頂きます。
ご要望にできるだけ柔軟に
対応していますので
まずは一度ご相談ください。