
ママ鍼灸師による
女性と子どものための
保健室のような鍼灸室
厚木市飯山にある”はりきゅうPOKKE”のホームページへようこそ。
生理痛、生理不順、不妊、逆子、産後の不調、更年期や
ただ「重だるい」と感じる疲労感など、
病院に行く程でもない症状に悩んでいらっしゃいませんか?
それは、体からのSOS。「頑張りすぎないで」というサインです。
私自身も子育て中で、疲れて余裕がなくなってしまうこともあります。
そんな時、鍼灸に助けてもらっています。
ポッケとは、アイヌ語で「温かい」という意味です。
頑張りすぎている女性・ママ・お子さんに鍼灸を通して寄り添い、
ちょっとしたことでも気軽に相談できる、保健室のような温かい鍼灸室を目指しています。
どうぞお気軽にご相談ください。
施術の流れについてトピックス

[当院1番人気]内側からの健康美 美容鍼灸
美容鍼灸は、メスを使わない、東洋医学の美容法です。
今テレビでも話題になっている美容鍼灸は、東洋医学の美容法です。
美容法といっても外側だけの「美」に着目するのではなく、身体の内側から健康になり美を生み出すという考え方のもと、肌トラブルから健康トラブル、また病院に行く程でもないと感じる様々なお悩み・症状のケアも同時に行っていきます。
鍼で皮膚内部の組織や細胞、血管やリンパ管を刺激して身体の内側にアプローチし、お灸でツボを優しく温めていきます。
施術を受けた後すぐに分かるリフトアップ、お肌のツヤ・ハリ・たるみの改善以外に、足のむくみ、目の疲れ、冷え性、生理痛、胃腸の調子や疲労感の改善など、身体全体のバランスを調整し、人間が本来持つターンオーバーを活性化させ、内側から健康で、若々しい美しさと導いていきます。
美容鍼灸の詳細、料金はコチラ
一般鍼灸
慢性的な辛い症状を、鍼灸のチカラで整えていきます。
鍼とお灸でツボを刺激し、自然治癒力に働きかけていきます。
女性特有の生理痛、生理不順、産後の不調、更年期症状や
肩こり、腰痛などの痛みの症状はもちろん、「だる重い」といった慢性的で長い期間悩まされる症状まで対応しています。
不妊鍼灸、逆子鍼灸、安産灸もご相談ください。1対1での施術となりますので、どうぞご安心ください。
一般鍼灸の詳細、料金はコチラ
小児はり
0歳からはじめられる「刺さないはり」で体質改善。
夜泣き・泣き止まない・アトピー性皮膚炎・寝つきが悪い・発育不良・母乳を飲まない・鼻づまり・便秘などの症状で、お子さんも辛いけれど、ママ自身も大変でイライラしたり睡眠不足になって悩んでいる。
でも、お薬には抵抗が…。
こんなことで悩んでいるなんて、私だけかな?頑張っていない証拠かな?なんて思わないで、東洋医学のチカラを借りませんか?
小児はりとは、0歳からはじめられるはり施術です。
はりといっても刺す鍼ではなく、専用の器具やスプーンで優しいタッチで行います。
ママ鍼灸師として、一人でも多くの子育て世代の助けになればと思っています。
悩みすぎないで、是非お気軽にご相談ください。
小児はりの詳細、料金はコチラアクセス・地図
本厚木駅から車で20分。
小鮎郵便局の近く、4階建てマンションの一階です。
◆所在地
〒243-0218 厚木市飯山南四丁目5番1-103号
◆最寄り駅・バス停からの所要時間
小田急線本厚木駅より車・バスで約20分。
バス停は「局前」が最寄りです。駐車場1台分あり。
◆店舗情報
TEL:080-7881-4111(完全予約制)
営業時間:10時~17時(土曜日は15時まで)
定休日:木曜日、日曜日、祝日
◆その他
駐車場:あり
お支払いは現金の他に、各種クレジットカード決済に対応しております。
(VISAカード・マスターカード・JCBカード・アメリカン・エキスプレス・カード・ダイナースクラブカード)
保険診療は承っておりません。
※施術中は電話に出られない場合がございます。LINE@にメッセージを送信していただくか、留守番電話にメッセージをお願い致します。
アクセスの詳細はコチラ
鍼灸師 佐藤由紀子 プロフィール
地元厚木が大好きで、厚木で開業しました。
鍼灸をもっと多くのかたに親しんでいただけるよう、活動していきます。
はり・きゅう師
ヨガ指導員
神奈川県厚木市出身
酪農学園大学卒業
北海道鍼灸専門学校卒業
整骨院勤務後、妊娠・出産を経て厚木市にてsita鍼灸室を開業。2019年にはりきゅうPOKKEに名称変更。
施術の他に、お灸教室を厚木市近郊のイベントスペースにて随時開催。
気軽にお灸を取り入れてもらえるよう活動中。
【所属】
日本鍼灸師会
神奈川県鍼灸師会
せんねんきゅうセルフケアサポーター
全国地域すこやかお灸協会
女性鍼灸師フォーラム妊婦講座第1期終了
女性鍼灸師フォーラム
小児はり学会
【好きなもの】
スキー、スノーボード、ヨガ、旅、読書、
コーヒー、犬、猫、北海道。