
妊活応援しています!
投稿日:2021年08月31日
こんにちは!
はりきゅうPOKKEの佐藤です。
いつもありがとうございます。
妊活中や妊娠のための治療中、これからお母さんになりたい方、まだわからないけどその可能性のある方へ。
女性が男性と同じように活躍する社会になってきましたが、女性には妊娠のタイムリミットがあります。
女性が30代に入ると妊娠率は下がり始めます。
年齢とともに下がる率も上がっていきます。
ただ、少ないですが40代でも自然妊娠することもあります。
こういうことは、学校でもあまり教えてもらえないのではないのでしょうか?
結婚や子供を持つことを意識し始めた時、みなさんネットで調べ始めると思います。
特に婦人科疾患もなく、結婚して子供を・・・と意識した時に、初めて婦人科へ行って現実を知る・・・ということも少なくないと思います。
妊活のため、はりきゅうPOKKEへ来院してくださる方の中にも、まず病院へ行ってもらい、そこで治療すべき不妊の原因などが見つかったこともあります。
女性側も男性側も、まずは今の状態をチェックをしたほうが良いです。
いくら鍼灸を受けても妊娠しない時、他に原因があればその時間はもったいない。
(逆に、生活を見直し体を温かくして整えることで妊娠するかもしれないとき、生活やストレスケアを疎かにして、高額な不妊治療や仕事を頑張るのも、もったいない)
まずはしっかりと検査を受けていただくことが大切です。
婦人科は怖くありません。
緊張するかもしれませんが、他の病院と同じように、気軽に受診してみてください。
当院でも、受診したほうが良いか、相談に乗ることができます。
ぜひ気軽にご相談ください。
今できることは、体を整えておくこと。
月一メンテとして上手に鍼灸を取り入れてくださる方が増えてきました。(妊活の場合、1〜2週間ごと)
きっと、何ヶ月、何年か後の自分のためになっていると思います。
お薬が手放せたり、生き生きとした笑顔になっていたり・・・。
気づけば東洋医学の知識も増えていく・・・^^
現在20代〜40代の方に、妊活の治療として鍼灸を選んでいただいております。
みなさん、治療にプラスして自宅でのお灸をお願いしています。
妊娠中や逆子治療も同じくお灸をお願いします。
毎日頑張ってお灸される方が多く、実際に妊娠されることも増えてきました。
2人目の不妊となると、少し難しいようで、自宅でのお灸が続かない方もいらっしゃいます。
きっとお子さんが小さかったり、自分時間の取れないほど頑張ってしまう性格なのかもしれません。
ママだからあれもこれもやらなきゃ!という考え方が染み付いていませんか?
仕事のできる女性、デキるママだからこそ細かいところに気付きいて、やってしまうのかもしれません。
でも、ママも時々サボったりリフレッシュしてください。
(私は子7歳にしてようやく、自分流サボり方、リフレッシュの仕方を覚えました。それでもうまくいかないこともありますが。)
結果的にママがストレスを溜めずに元気でいるのが、お子さんやご家族の元気に繋がっていると思います。
小児はりをしていてもそう思いますし、自分の子育てにおいてもそう思います。
あぁ、どうにか風通しをよくしておきたいですね・・・。
さて、妊活治療ですが、他の鍼灸治療と同じ値段の「一般鍼灸」で承っております。
体を本来の自然な状態に持っていくのが、治療の基本です。
どんな症状でも言えることで、鍼とお灸でとにかく体の巡りを良くし、温めることを目的としています。
鍼の苦手な方はお灸のみで治療します。
お灸が苦手な方へは鍼のみ、または直接当たらない棒灸やホットパックを使って温めたりします。
一人一人に合った治療法を探りながら、寄り添っていきたいと思います。
鍼灸院は、緊急事態下でも「生活に必要な施設」として、特に制限はありません。
普段から感染対策をとっている施設ですが、強化しています。
完全予約制で予約の間隔は30分ほど空けて換気(空気清浄機も)し、
タオルは毎回フカフカのものに交換しています。
入ってすぐに洗面所があるので、手を洗ってから入室いただいております。
一組終えるごとに、手の触れるドアノブなど消毒しています。
安心してお越しください。
お待ちしております^^